--/--/--/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008/07/17/Thu
本日、、我がJEAN FARMの主力農産物、
種なし巨峰の
摘粒及び、
袋かけようやく
完了いたしました!!
救援に来て下さった支援者の方々、大変ありがとうございました。m(_ _)m
おかげさまでどうにかギリギリ間に合いました。
奥が袋掛け後、手前が袋掛け前です。残るは、種あり巨峰の袋掛けで、これが終われば、あとは草刈りと消毒、そして
お祈りをするだけです。
お祈り?と思うかも知れませんが、「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がありますが、農業において人間が関与できるのはほんのささやかなモノです。ちょいと雹が降っただけで一年の努力が水の泡になる可能性もありますし、どんなに手を尽くしたところで、十分な日照と昼夜の寒暖の差がなければ味も色も良くならない訳で、つまりちっぽけで無力な人間にできる事と言えばあとはただ祈るばかりなのです。
しかし、ブドウ栽培最大の難関
摘粒がおわったので、これで、「農作業→夜勤→農作業」という変則48時間労働から暫しの間解放される…のでしょうか?
…まだなんです、実はまだ3Fの俺の家が全くの手付かずなので、それもやらなきゃならないし、電気もアンペア数を上げて、配線工事して、三階へ上がる階段も付けなきゃいけないし、壁塗って…
ああああああああやる事あり過ぎてもう何が何だか。
スポンサーサイト